引き寄せの法則は気持ち悪いとか聞くけど実際どうなの?
引き寄せの法則を語る人って気持ち悪いよね、という意見は世間に多くあります。
一般的な引き寄せることができた人(たまたまできた勘違いも含む)というのは、盛り上がって熱がこもってしまうので、専門家目線でも周囲からしたらそう映ってしまうのも仕方ないことだとは感じます。
あとは、そんな魔法じみたことで願いが叶ったら人生苦労しないよ、と引き寄せの法則を魔法と勘違いしている人からしても、気持ち悪がられることは仕方ありません。
引き寄せの法則について世間で適当に語られているものを信じてしまう場合には、それは確かに嘘みたいなものですので仕方ありません。
世間で語られている引き寄せの法則がある意味嘘みたいなものであることについては、以下の記事で詳しく解説しています。
この記事では
- 引き寄せの法則が気持ち悪がられる原因
- 関わらない方が良い、引き寄せの法則を語る人
- 引き寄せの法則を正しく学ぶために関わるべき相手
これらについて実際に映画『ザ・シークレット』に賢人エイブラハムとして登場している、ジョー・ヴィターレ博士が提唱する引き寄せの法則の秘密であるミッシング・シークレットに10年、自己啓発に20年従事している専門家が一つ一つ解説していきます。
1982年生まれ。2004年(22歳)から現在に至るまで自己啓発の世界に身を置き、自己啓発のプロフェッショナルとして営業・講演・研修活動を行い、現在の月間セールス日本一の記録も保有しています。
すべて正規に版権を取得しており、自社取扱いプログラムともなっている
- ナポレオン・ヒル(成功哲学の祖。「思考は現実化する」など成功法則を体系化)
- ジョセフ・マーフィー(潜在意識の法則)
- マクスウェル・マルツ(サイコ-サイバネティクス理論)
- ジグ・ジグラー(自己イメージ改造理論)
- ブライアン・トレーシー(営業の神様)
- デール・カーネギー(道は開ける・人を動かす)
- ジョー・ヴィターレ(引き寄せの法則ブームのきっかけとなった、ザ・シークレットの賢人エイブラハム)
これらすべてのプログラムを所有、実践し、プログラムユーザーへレクチャーしています。
現在のクライアントは法人のみですが、全国に在籍するインストラクターの育成と、プログラムユーザーのフォローサポートも担当しています。
~主な取扱い業務~
大手企業の新入社員研修
営業 / セールスなどの社内講演
オペレーションマニュアルの作成
引き寄せの法則に限らず過度なアピールをする人は気持ち悪いもの
まず結論から申しますと
- 引き寄せの法則が気持ち悪い
のではなく
- 引き寄せの法則を語る人に気持ち悪い人が多い
というのが正しい表現になります。
法則が気持ち悪いというのは、日本語としても成り立ちませんよね。
世の中で誰もが知っている分かりやすい例として挙げるなら「万有引力の法則って気持ち悪い」というような表現は聞いたことがありませんよね。
正しい引き寄せの法則のやり方を知れば、気持ち悪いとかそういうものではないのもご理解頂けるはずです。
正しい引き寄せの法則について知りたい方は、以下の記事で詳しく解説しています。
あとは、引き寄せの法則が波動や関係のないよく分からないものと紐付けられてしまっている場合にも、気持ち悪いと思われてしまっても仕方ありません。
引き寄せの法則と波動の関係について、専門家目線でどういう繋がりがあるのかは、以下の記事で詳しく解説しています。
もはやこちらに関しては引き寄せの法則も当該神社も事故の被害者レベルのお話ですが、自分のビジネスに繋げるためにパワーワードを並べて、なんとかして自分のビジネスに引き込もうとしている人たちもたくさんいます。
引き寄せの法則で出雲大社が復縁の前兆となるのかについては、以下の記事で詳しく解説しています。
知ったことを日常生活ですぐに使いがち
そして、これは引き寄せの法則に限らず何でもそうですが、過度なアピールをする人は他人から敬遠されるものです。
これでは「引き寄せの法則ってガチ!?なんか怪しくない?」と疑われてしまっても仕方ありません。
引き寄せの法則がガチなのか疑ってしまって失敗する人と、きちんと願いを叶える人の違いについては、以下の記事で詳しく解説しています。
今回の引き寄せの法則が気持ち悪いと言われる原因で例として挙げるなら、例えば友達と会話をしている時に
こないだ友だちの紹介であった人が超タイプの人でさ!付き合うことになったんだよね!
すごいね!それってまさに引き寄せの法則じゃん!
日常会話でこのように使われていたりしたら、相手から気持ち悪がられてしまっても仕方がありません。
相手と自分の熱量のズレが大きすぎる
引き寄せの法則は確かにあなたの望みを引き寄せてくれる、とても有能な法則であることは事実です。
引き寄せの法則を正しく実践して、引き寄せの法則のスゴすぎる効果を実感できた人の特徴については、以下の記事で詳しく解説しています。
しかし、あなたが引き寄せの法則によって願いを引き寄せることが実現できたとしたら、気分が高揚してしまうのも分からなくはないのですが、その嬉しさのあまり相手に
- ホントに叶ったんだよ!マジでスゴいから!教えてあげるよ!
- 本当に引き寄せたんだって!絶対やったほうが良いよ!なにか叶えたいものないの!?
このように恩着せがましく迫るようなことをすれば、先程と同じように相手があなたに対して「気持ち悪い」と嫌悪感を抱くことは仕方ありませんよね。
引き寄せの法則で過度にアピールする人の特徴
引き寄せの法則について熱くなって、相手に気持ち悪いと思わせるほどの嫌悪感を抱かせてしまう人というのは、その後も自分の望みを引き寄せることができる人かというと、残念ながらそうではありません。
なぜならご本人はそれを引き寄せの法則のおかげと思われていらっしゃるかもしれませんが、残念ながらそのほとんどは「たまたま」です。
「たまたま」できたから熱量が高くなってしまうのです。
なぜなら正しい引き寄せの法則とは、あなたの周囲に変化が起きる前にあなたの心の内面に変化が起きる法則だからです。
引き寄せの法則で恋愛に起きる前兆の変化というものについては、以下の記事で詳しく解説しています。
引き寄せの法則で恋愛に起きる好転反応の変化というものについては、以下の記事で詳しく解説しています。
あなたが引き寄せの法則でお金を集められるようになる前兆の変化については、以下の記事で詳しく解説しています。
そして、それを継続できることがない(そもそもラッキーみたいなものなので、継続も何もないのですが)と本人は落胆してしまいます。
するとその周囲にいる人からしてみたら、あの人は気分の上下が激しい人で、かつ気分が上がっている時には周囲に引き寄せの法則のスゴさを押し付けてくるのでなんか嫌だよね、と気持ち悪がられてしまうのです。
本当に引き寄せの法則を活用できる人はどんな人?
これは引き寄せの法則の専門家だからこそお話できる内容なのですが、本当に引き寄せの法則を活用できる人は、そこまで熱量高く相手に引き寄せの法則を無理強いをしたりはしません。
もちろん、相手から聞かれることがあればその限りではありませんが、通常は周りに言いふらすことはしません。
なぜそのようなことが明言できるかというと、私たちリアライズで引き寄せの法則のプログラムユーザーにそのような方はいないからです。
引き寄せの法則を正しく活用して「本当だった!」と実感して願いを叶えた人と、そうでない人のそれぞれの特徴については以下の記事で詳しく解説しています。
実際に世間では引き寄せの法則がブームになることで、市場で引き寄せの法則について興味や関心がある人が増えたので、さまざまな人達が引き寄せの法則の周りに群がってきました。
もちろん私たちもその市場の様子は見て知っていましたが、実際にこうして表に出てくるのは引き寄せの法則がブームになってから10年経った今です。
10年前から引き寄せの法則のプログラム販売は行っていますが、今になって出てきたのにもきちんと理由があります。
関わらない方が良い、引き寄せの法則を騙るものとは?
私たちが今になってこうして出てきた理由は、引き寄せの法則を騙る多くのもので悪質なものが非常に増えたからです。
引き寄せの法則の周囲に蔓延る危険性については、以下の記事で詳しく解説しています。
この記事を読んでいるあなたは、きっと引き寄せの法則について初めて調べた記事がこのサイトということはないでしょう。
おそらくこれまでに色々な記事や動画、その他のさまざまなところで提唱している引き寄せの法則について学んで実践してみたけど、うまくいかなかった人の方が断然多いはずです。
そこでこの先では選ばない方が良い引き寄せの法則を教えてくれる人の基準について、詳しく解説していきます。
教えてくれるその人は、引き寄せの法則を何で学ばれた方ですか?
引き寄せの法則は法則というくらいですから、きちんとしたロジックがあります。
そのロジックについて自己流で解釈している人や、本を読んだ程度の人から学ぶことはおすすめしません。
なぜなら解釈が間違っていたり「自分も引き寄せた!」と言っていても、それがたまたまなのかも分かりませんし、かつ事実かどうかも怪しいところですよね。
こうした方々が語るものには、解釈がズレているものやそもそも間違っているものがたくさんあります。
間違いの代表例としては、引き寄せの法則で恋愛成就のために寝る前にやることとされているものです。
正しい引き寄せの法則で恋愛成就のために寝る前にやることについては、以下の記事で詳しく解説しています。
上記の記事では、世間の何が間違っているのかまで言及しています。
次に多い間違いの代表例は、引き寄せの法則で復縁するための方法です。
世間で語られているものは、もはや方法ではなくオカルトになっています。
引き寄せの法則で復縁するための正しい方法と、世間の間違いについては以下の記事で詳しく解説しています。
このように引き寄せの法則についてきちんと版権も持たずに勝手に語っているような人は、そのほとんどが話の内容が適当すぎたり、間違っていたり、根も葉もない話しだったりして、結局は全部自分のビジネスに繋げようとしているだけなのです。
引き寄せの法則をきちんと学びたいのであれば、引き寄せの法則についてきちんと版権を持っているところにするべきです。
引き寄せの法則についての話だったのに、何故かコミュニティの参加になるところ
引き寄せの法則を学ぶために関わりを持ったはずなのに、気付けばオンラインサロンやなどのコミュニティへの加入を勧めるところも要注意です。
こうしたところは大体がカルトか霊感商法、もしくはマルチ商法か詐欺集団ですので「引き寄せの法則を熱く語っていて気持ち悪い」と思われるどころか、気付けば「あの人は洗脳されている。関わらない方が良いよ」とも噂されかねません。
引き寄せの法則の専門家から学んだ!という人
これは書籍でもそうですが、関連書籍を何千冊読もうがそれはただの読者です。
テレビに良く出ているコメンテーターや、評論家という人に専門性を感じることはありませんよね。
もちろんその方はその分野の近くにいるので、世間一般の人からしたら詳しい人かもしれませんが、それでも専門家ではなく素人なのです。
例えばテレビで法律についてコメントを求める相手が「六法全書を1000回読んだ人」だとしたら、あなたはどう感じますか?
「え?こういう時は弁護士じゃなくて?資格もないただの素人に意見求めるの?」となりますよね。
このような形できちんと引き寄せの法則に関する版権を持ってない人の話を信じてしまうと、引き寄せの法則ってガチ!?と疑ってかかってしまうようになってしまうのです。
引き寄せの法則がガチ!?と信じられない人が願いを叶えられない原因と、きちんと信じて願いを叶えている人の違いについては以下の記事で詳しく解説しています。
きちんと引き寄せの法則の版権を持っているところと関わる
あなたが引き寄せの法則について詳しくきちんと学びたいのであれば、ちゃんと引き寄せの法則について版権を持っているところから学ぶべきです。
そうすれば、あなたが周囲の人に気持ち悪い人認定されることもありません。
そして引き寄せの法則をきちんと知れば、仕事にも活用して成果を出すことは可能です。
引き寄せの法則を仕事に生かしている人のポイントについては、以下の記事で詳しく解説しています。
また、引き寄せの法則を活用して、恋愛を成就させることもできるようになります。
引き寄せの法則を活用して恋愛を叶えた人と、そうでない人の違いについては以下の記事で詳しく解説しています。
実際に私たちリアライズで取り扱う引き寄せの法則のプログラムは、きちんと販売元のアメリカの会社と契約を結び、版権を持って日本での販売活動を行っています。
こうしたところでないと、正しい引き寄せの法則について学ぶことは難しいでしょう。
私たちリアライズのユーザーの方で、引き寄せの法則を活用できた人の体験談について知りたい方は以下の記事で詳しく解説しています。
そうでないよく分からないところから学ぼうとするとおかしなことになり、結果的に周囲の人から気持ち悪がられてしまうのです。
引き寄せの法則を使って願いを叶えるために
引き寄せの法則はきちんと学び正しく活用すれば、あなたの願いを引き寄せることができる法則です。
しかし、引き寄せの法則とは程遠いものを学んだり、気付けば全然違うことをしていたり、たまたまできたものを引き寄せと勘違いしていては、周囲から気持ち悪がられてしまうのも無理はありません。
これは「引き寄せ」を「成功」で置き換えると非常にシンプルで分かりやすいのですが、成功した人を別に気持ち悪いと思うことはありませんよね。
同じように本来は引き寄せができた人を、特段気持ち悪いと思うことはないのです。
むしろ周囲はあなたに「ねぇ、なんでそんなに急に、あれこれできるようになったの?」と、逆に興味をもつようになります。
要は「引き寄せ!引き寄せ!」と言っていても、実際には引き寄せられてもいないのに言っていたりするから気持ち悪がられるのです。
- 引き寄せの法則に限らず過度なアピールは相手に引かれても仕方ないこと
- 関わらない方が良い引き寄せの法則の周囲にいる人に注意しよう
- 引き寄せの法則を学ぶなら、きちんと版権を持っているところから学ぼう